英文法講義~大学受験・高校受験に使える(5)仮定法2
01 Ifなしの仮定法
Ifがない仮定法の表現です。前回お話ししたように、Ifは仮定法の本質ではなく、仮定法の本質は助動詞の過去形にあるというお話しをしました。そこで、今回は、完全にIfのない仮定法を学んでいきたいと思います。それには以下のような例があります。
(1) if 節 →「副詞句・副詞」になったパターン
1 with / without ( but for ) 2 不定詞(副詞的用法) 3 副詞(時・場所など) 4 otherwise
(2) if 節 →「名詞」になったパターン
1 無生物 S ※もともと副詞節を名詞化したもの
2 A + 名詞 would ~
3 名詞 and ~
(3) if 節 →「消滅」のパターン
Ifなしの仮定法を見抜くこつは、wouldやcouldを探すのが大切です。また、If節の代用表現を探しましょう。それでは、まず、最初 with/ without ( but for ) のパターンを見てみましょう。例文は、”But for your advice, I should fail.”(あなたの助言がなければ、失敗するでしょう)、”Without health, happiness is impossible.”(健康でなければ、幸福でありえない)、”With a little more effort, he would have succeeded.”(もう少し努力していたならば、彼は成功しただろうに)などです。早速次の例題をやってみましょう。
① ( ) your financial help, we wouldnʼt be able to carry out our plan.
1. Except 2. Instead of 3. Thanks to 4. Without
上の例で、( )の句がIfなしの部分になります。主文の方は、” we wouldn’t be able to carry out our plan”で、仮定法の目印である「would」が使われていますね。その上で、選択肢を検討したいわけですが、この場合は、withoutが入るわけですね。文章としては「もしあなたの援助が無ければ、我々の計画を実行することはできないだろう」となるわけです。他の例文も見てみましょう。” Without the smartphone, he couldn’t do his job so easily.”(もしスマートフォンがなければ、彼はそんなに楽に仕事ができないだろう)ですね。もう一度例題に取り組んでみましょう。
① Without Chinese influence, Japanese culture ( ) what it is today.
1. are not 2. had not been 3. were not 4. would not be
今度は、主文の方が空欄になっているパターンですね。当然、仮定法は助動詞の過去形なので、wouldが入っている(4)が正解となります。「中国の影響がなければ、日本の文化は今日のようにはなっていなかっただろう」という意味です。
同じように、他のパターンも見てみましょう。例文としてあげておきます。
Bud for the support of the public, the President could not have survived the revolt.(民衆の支持がなかったならば、大統領はその反乱を切り抜けることができなかっただろう)
Without the greenhouse effect, the climate on the Earth would be much colder. (温室効果がなければ、地球の気候ははるかに寒くなっているだろう)
I went at once; otherwise, I would have missed the train. (今すぐ出かけた。そうでなければ、私は電車を乗り過ごしただろう)
To hear him speak, you would take him for an Englishman. (彼の話しぶりを聞けば、彼がイギリス人だと思うだろう)
To hear her talk, you would think that she was an actress.(彼女が話すのを聞けば、彼女が女優だったと思うだろう)
Born in better times, he might have become famous. (もっと良い時代に生まれていれば、彼は有名になっていたかもしれない)
どうでしょうか。大分慣れてきましたでしょうか。次に、「A+名詞 would~」のパターンも覚えていきましょう。これは、”A route over the mountains would take much longer.”(山越えのルートを行くともっと時間がかかるだろう)というような場合です。例題を出します。
日本文に合うように[ ]内の語句を並べかえて正しい英文を完成させなさい。
「木の葉一枚が落ちてきても聞こえるほど静かな夜でした。」
The night was so quiet that even[ fall / to / have / leaf / might / a / been / heard ].
を並べ替えてみましょう。まず、so that 構文がありますね。so that の後は、普通にSVがきますのね。なので、” a leaf might have been heard to fall.”となりますね。他の例文も見てみましょう。” The man at the window must be a spy since he works slowly and keeps looking around. A real cleaner would not wash the windows twice.”(窓の所にいる男はスパイに違いない。なぜなら、彼はゆっくりと作業して、周囲を見回しているからだ。本物の清掃員なら、窓を二回も洗ったりしないものだ)とか、” A Frenchman would describe the scene from a different point of view. (フランス人ならばその光景を全く違う視点から説明するだろう)といったものが同じタイプの例文です。慣れておきましょう。
それでは、次の英文を訳してみましょう。
There is now a three-out-four consensus in favour of the notion that transferring production facilities abroad is good for the Japanese economy. Five years ago, such fly-away thoughts would have been considered outrageous.
(慶應大学「英語」)
慶應大学の英語の問題からの出題です。consensusは「意見の一致」、in favor ofは「に賛成して」、production facilities は「生産設備」、fly-awayは「浮ついた」、outrageousは「法外な、とんでもない」です。どうでしょうか?訳せましたでしょうか。
次は、完全にIf節が抜けて、言い換えの表現もない場合を見てみましょう。
たとえば、”What did you think of last night’s game? The team played well, but they could’ve done better in the first twenty minutes.” (昨夜のゲームについてどう思いましたか。チームはよく戦ったが、最初の20分はもっとうまくやれただろうに)とか、” I could kill you for saying that to me.” (私にそんなことを言うとは、殺してやりたいくらいだ)、”Kant, the philosopher, would have made a good poet.” (哲学者カントは立派な詩人になっていただろう)“She couldnʼt make it. She would have loved to come but she couldnʼt get the time off,” I explained. (彼女はうまく出来なかった、彼女は来たかったが、彼女は時間を取ることができなかったと、私は説明した)
02 仮定法の慣用表現
次は、仮定法を使った慣用表現を覚えていきましょう。I wishを使った願望を示す仮定法ですが、I wishの後に過去形が来る場合は、現在の妄想です。
I wish I were young again. (もう一度若返ることができたならあ)
I wish I could help you. (お役に立てずに申し訳ありません。)
Would that I had more courage!(私にもっと勇気があればいいのに)
I wish I had enough money to buy the house. (その家を買えるだけのお金があればなあ)
I wish I could ski like him. (彼のようにスキーができたならなあ)
また、I wishの後に過去完了が来る場合は、過去に対する妄想となります。
I wish you had left that unsaid. (それを言わないでおいてくれれば良かった)
I wish I had learned another foreign language in my college days. (大学時代にはもう一つの外国語を勉強しておけばよかったなあと思う)
Alice wished she had not mentioned her cat. (アリスは猫のことを言わなければよかった、と思った)
ここで一つ例題を解きましょう。
① John says last nightʼs concert was fabulous. I wish I ( ) there with him then.
1. could gone 2. had been 3. should go 4. were
これは、(2)か(4)にすぐ絞れると思いますが、時制を意識すると”then”なので、過去の妄想だと分かるので、(2)であることが分かると思います。
次に、I wish s would 原形と原形が来る場合は、未来に対する妄想、となります。
I know they are busy, but I wish they would come to the party tomorrow. (彼らが忙しいのは分かっているが、明日パーティに来てくれればなあ)
I can’t hear him. I wish he would speak a little louder. (彼の声が聞こえない。もう少し大きな声で話してくれればいいのに)
次に、「It is time ~」の形も覚えておきましょう。仮定法過去が、” It is time ~”の後に続く節に使われ、「~しても良い頃だ」という潮時を表します。” It’s time we said good night.” (そろそろお休みを言う時間だね)とか、” I think it’s about time I was leaving.”(そろそろ失礼します)、” It was high time that they came to a conclusion.” (彼らが結論に達してもいいころだった)、などです。
最後に、as ifをチェックしておきましょう。「まるで~かのように」と訳します。
You feel as though you were my own son. (私があなたが自分の息子のように感じる)
She felt as if she were in a dream. (彼女はまるで夢を見ているような気がした)
I love her every bit as much as if she were my natural daughter. (彼女を実の娘と全く同じように愛している)
03 演習問題
[A] ( )に入る適切な語または語句を選びなさい。
(1) I would buy this computer if it ( ) a little cheaper.
①is ②has been ③has ④were
(2) Tom ( ) volleyball with us if he had time, but he is really busy now.
①played ②plays ③would play ④have played
(3) If Mark ( ) harder, he could have got a better test score.
①will study ②study ③has studied ④had studied
(4) If Sam ( ) me then, my life would be totally different now.
①would help ②didn’t help ③doesn’t help ④hadn’t helped
(5) I wish I ( ) near the ocean.
①lives ②live ③to have lived ④lived
(6) I wish I ( ) enough money to buy the car then.
①could have ②had had ③should have ④had
(7) I wish you ( ) to my proposal.
①would agree ②has agreed ③agrees ④will agree
(8) ( ) we had practiced harder before the tournament!
①If only ②What if ③Wishing ④How
(9) “May I use your camera?” “I’d rather ( ). It is very expensive.”
①you didn’t ②you won’t ③you not to ④for you not to
(10) Although I met Andy for the first time today, I feel as if he ( ) an old friend.
①would be ②has been ③were ④seems
(11) It is ( ) time we came to an agreement.
①high ②long ③large ④tall
(12) This smartphone is as convenient ( ) that one.
①of ②so ③as ④than
[B] 日本語の意味に合うように,( )内の語句を並べかえ,全文を書きなさい。
(13) 太陽がなければ,何も地球上で生きることができないだろう。(1語不要)
( for / not / the sun / but / it / if / were ), nothing could live on earth.
(14) ダニエルの助けがなかったら,パットの計画は失敗していただろう。
( been / it / for / not / if / had ) Daniel’s help, Pat’s plan would have failed.
(15) もし駅にいれば,私はその歌手に会えるだろう。
( at / I / the station / were ), I could meet the singer.
(16) トモコは姉と同じくらいすぐに英語を習得した。
( her sister / quickly / learned English / Tomoko / as / as ).
[C] 与えられた語句を順番に使って,日本語の意味に合う英文を書きなさい。動詞や形容詞は適切な形にすること。
(17) 私の息子は自分が鳥ならいいのにと思っている。 [ son, wish, a bird ]
(18) 今朝,もっと早く起きていたらなあ。 [ if, get, earlier, morning ]
(19) 私がこの国の大統領なら,核兵器を廃止するだろう。
[ the President, abolish, nuclear weapons ]
(20) でも万一出かけている間に,彼女が私に電話をかけてきたら,よろしく伝えておいて。
[ be out, give, my best regards ]
【解答】
(1) ④
(2) ③
(3) ④
(4) ④
(5) ④
(6) ②
(7) ①
(8) ①
(9) ①
(10) ③
(11) ①
(12) ③
(13) If it were not for the sun, nothing could live on earth.(but不要)
(14) If it had not been for Daniel’s help, Pat’s plan would have failed.
(15) Were I at the station, I could meet the singer.
(16) Tomoko learned English as quickly as her sister.
(17) My son wishes he were a bird.
(18) If only I had got [gotten] up earlier this morning!
(19) If I were the President of this country, I would abolish nuclear weapons.
(20) But if she should call me while I’m out, give her my best regards.
英文法講義~大学受験・高校受験に使える(6)
武蔵野個別指導塾・武蔵境唯一の完全個別指導型学習塾
武蔵境・東小金井・武蔵小金井の完全個別指導型学習塾「武蔵野個別指導塾」の教育理念
【監修者】 | 宮川涼 |
プロフィール | 早稲田大学大学院文学研究科哲学専攻修士号修了、同大学大学院同専攻博士課程中退。日本倫理学会員。元MENSA会員。早稲田大学大学院文学研究科にてカント哲学を専攻する傍ら、精神分析学、スポーツ科学、文学、心理学など幅広く研究に携わっている。一橋大学大学院にてイギリス史の研究も行っている。 |
歴史学とはなにか?ー東大・京大・早慶上智を狙う人のための歴史学
総合型選抜や学校型推薦入試、私立高校の単願推薦やスポーツ推薦で勝つ面接力
受験期に伸びる子トップ10~武蔵境で学ぶ、豊かな武蔵野市で育つ
社会=暗記という常識はもう古い!知識だけでは通用しない社会の問題(麻布中学校の社会の入試問題より)
今なぜ哲学が必要なのか?~大学受験や高校受験、中学受験の新傾向
有名大学に入学するための勉強をすることは時給3万円のバイトをするようなもの
京都の歴史~破壊と再生の1200年史大学受験日本史・高校受験社会・中学受験社会特別講義)
中学受験、高校受験、大学受験、大学院入試に留まらず社会で生きていく上で役立つ民法